新居計画

スポンサーリンク
その他

【経験談・広告】オクトパスエナジーはどうなのか?

オクトパスエナジーを使ってみた!実際の使用感とメリット・デメリット最近話題の「オクトパスエナジー(Octopus Energy)」を実際に契約して使ってみました!日本の電力自由化が進む中、海外発のこの電力会社がどんなものなのか気になっていた...
その他

【経験談・広告】GMOとくとくBB光でキャッシュバックが無事もらえた話

昨年の3月に新居に住み、インターネットをどうするか悩みました。オンラインゲームや大量のスマホアプリをするわけでもない。テレビではネットフリックスやAmazonプライムはみる・・・インターネットの使用やオンライン会議はたま~に。スマホのキャリ...
新居計画

初年度の住宅ローン控除の申請

2024年3月ごろに新居に住み始めました。初年度は住宅ローン控除の申請を自分でやらなければならない・・とのことで、今回やってみました。もうわからんので聞けば早いと思い、国税専用相談ダイヤルに聞いて行いました。私はe-taxで実施したのですが...
新居計画

【経験談】安くテレビとテレビボードを揃えた話

新居を建てたからには良いテレビが欲しい。けど、金がない・・・。10万円台で抑えたい・・・。色々調べた結果、下記を購入しました。ひだり (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});ハイセ...
新居計画

【経験談】鳥の糞被害で電柱に無料で対策してもらった話

新居ができたものの、外壁に鳥の糞が・・・・しかも複数個所に。上の方についてしまうともはやどうやって掃除したら・・・と思っていたら、電柱にとまる鳥の対策として、電力会社に相談すると無料で対策をしてくれることを知り、早速東京電力に電話で相談しま...
新居計画

【経験談】マイホームに住むまで(施主支給 編)

こんにちは妻のトラ子です!夫がブログが始めてからなかなかまとまった時間がなくて、更新ができませんでした。2歳と0歳の男の子を自宅保育する…。壮絶です(笑)。何度も保健師さんに相談に乗ってもらい、涙したことか…(笑)まだまだ育児の悩みは尽きま...
その他

【経験談】固定資産税に係る家屋調査がきた

本日、固定資産税を決定する家屋調査がきましたのでその経験談でも書いときます。こんな感じだったよ~程度のもので、経験談の共有です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});連絡が来る...
新居計画

【経験談】不動産取得税の減額

無事に新居ができ、かかるお金もある程度目星がつき、一息ついている時に「不動産取得税 納税通知書」という万単位の請求書が届きました。恐怖です(笑)一旦冷静になり、調べて対応したら不動産取得税減額が受けられて、納税は0円となったためその経験を記...
その他

【経験談】住宅ローン控除の活用で、今年からふるさと納税やめます

やっと覚えたふるさと納税ですが、新居ゲット、住宅ローン控除の活用により、今年からはやめようと思っています。んで、なんでそう判断したかを書いていきますが、私は税理士でもないので、あくまで一般人の理解の範囲かつ脆弱な頭での判断の結果ということを...
その他

【経験談】新居をきっかけに医療保険をやめて、生命保険を見直した件

新居を建てて、ローンという大きなものを背負ったことをきっかけに固定費の見直しをしています。今回は、医療保険と生命保険を見直したので、その経験談を記載します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])....
スポンサーリンク