自己紹介

はじめまして、210です

自己紹介 はじめまして、210です。 あまたあるブログの中から迷い込んで下さりありがとうございます。 このブログは、30代前半の理学療法士の夫とその妻で同じく30代前半の理学療法士の夫婦が運営しています。 夫は博士、妻は修士を修了し、それな...
漫画紹介

おすすめ漫画3選【モチベアップ系】

独断と偏見に基づく、モチベーションがあがる漫画ベストを3つ紹介します。 シンプルに元気が出ます。 2023年11月時点での私の気持ちに基づくものです。 どんな主人公が、何をして、どうなっていく物語かで紹介しますね。 ちなみに私は、何らかの欠...
育児記録

夫の育児休業・第2子~産後パパ育休とってみた

新しい制度、 産後パパ育休をとってみたので、感想を書きたいと思います。 産後パパ育休とは 産後パパ育休とは産後8週間以内に4週間(28日)を限度として2回に分けて取得できる休業で、1歳までの育児休業とは別に取得できる制度です。 男性の育児休...
その他

【経験談】FitStatsで1000円分もらえた

TikTok Liteをはじめてからポイ活にはまっています(笑) 今回は、登録とアンケート回答だけで1000円分のデジタルギフトがもらえたので紹介します。 計30分くらいでできましたね。 ※2023年11月時点 アプリをインストール ①「F...
育児記録

新生児期~Amazon定期おトク便の活用

新生児・・おむつや粉ミルク等々色々とお金がかかります。 Amazon定期おトク便を活用すると、割引を受けられます。 私は、おむつ購入で活用し、15%割引を受けられています。 また、子供がいると買いに行くのも大変だったりしますが、郵送でくるの...
その他

【経験談】TikTok Lite 4000円のデジタルギフトをもらった

最近、妻に紹介されてポイ活を始めました。 出産直後に入院していた妻から 「これ、登録して10日間動画みるだけで4000円もらえるらしいよ~」 と言われ、 「そんなうまい話あるはずがないじゃん(笑)」 と言いながらも、妻という信用のあるところ...
治療記録

【歯は大切に】セラミックで22万かかりそうな話

ここ2年弱、必死に働いてきて自分の身体のメンテナンスを怠ってきました。 怠ったというか、仕事と育児へ割り振る割合が高く、自分に割り振る割合が減ってました。 舌下免疫療法もそうですが、運動などなどしたかったメンテナンスをしていこうかと行動して...
育児記録

夫の育児休業・第2子~出産前・体調を崩した話

出産前に体調を崩し、1日休んだら元気になったという当たり前のことを再学習した話です(笑) 長男の風邪をもらい副鼻腔炎になる さて、 何故体調を崩したかというと、子ども(長男)の風邪をもらいすぎてもはやよくわかりませんが、今回は副鼻腔炎とのこ...
育児記録

出産祝い~もらって嬉しかったもの

出産祝い・・・ おむつや粉ミルク、スタイなどなど色々もらいますよね。 だけど、おむつはもう沢山ある。時期によってはサイズが違う。 ミルクは母乳中心、どこのブランドのを使用しているなどなどありますよね。 実際にもらったものの中で長く重宝してい...
治療記録

舌下免疫療法~1カ月

開始から約1カ月経過しました。 薬が1か月分処方されるため、なくなりそうな1週間前あたりに受診に行きます。 舌や鼻腔等に浮腫はなく、かゆみ等の症状もなかったため経過は良好ということでした。 まだ、溶かした薬は吐き出しているのですが次回の受診...
育児記録

夫の育児休業・第2子~命名書

伝統を重んじる方からは白い目で見られそうですが、命名書をどのようにしたか記録します。 実際には、お七夜に名前披露のための命名式などで使用したり、その書き方だったり、飾り方だったりルールがあるようです。 その辺が気になる方は別途調べてください...