上記の記事を記載してから、引越し侍を実際に使用してみました。
今回はその経験談を書こうと思います。
※本記事は、アフィリエイト広告を利用しています。
まずは一括見積り依頼
引越し侍のサイトからアクセスして、無料一括見積りをしてみました。
3分無料見積りと記載がありますが、実際にその程度で終わりました。
引越しで運ぶ荷物のおおよそが把握できていると、よりスムーズかと思います。
当然、わからなくても見積依頼は可能です。
ひとまず、見積りは簡単に終わりました。
メールが来る
見積り完了のメールと、そのあとに適応のあった各社からメールが来ました。
私は地方に住んでいたので、少な目で3社からメールが来ました。
電話がしつこい?
まとめサイトなどをみると、「電話がしつこい」といったような書き込みをよく見かけるのですが、別に見積りに関する電話のため、一度出て対応してしまえばなんてことはありませんでした。
インターネット回線の宣伝電話もありましたが、状況を伝えて使用しない旨を伝えたらそれで終わりました。
つながるまでかけてくる可能性はあるかもしれませんが、一度出て対応してしまえば特に問題はなかったです。
電話に対する懸念がある場合は、SUMOの一括見積りは、電話番号の入力はないため、メールで対応してくださるのですが、細かい部分は結局、直接やり取りしないと難しいため、私はSUMOで行った後に結局引越し侍を使用して直接やり取りを行いました。
各社と見積り等打合せ
メールないしは電話で、訪問見積等の日程を調整しました。
翌週で、ほぼ調整できました。
実際に、見積もりの対応を見てみて個人的に感じたポイントを書いておきます。
良く・安く引越すポイント(経験則)
・本命の会社は、見積もりを最後にすること。
⇒相見積もりを基に額の相談ができる可能性があります。
・はじめの数社では決めないで、金銭感を知ること。
⇒相場がわからないので、額やその値下げ幅の感覚がわかります。
・事前に、自分なりの予算を決めておくこと。
⇒最終的には、予算に収まるか、納得できるかです。また、交渉の基準にもなるので、決めておくと良いと思います。
・相見積もりをしている場合は、その旨を伝えること。
⇒より適正価格を提示してくれる可能性があります。
・感謝と尊敬と愛情をもって接する。
⇒営業者も人です。なので、淡々と進めるというよりは、人として感謝を伝えながら進めると良いと思います。
はじめから、値段を考慮した提案をされることは少ないかもしれません。
私も、話を進める中で、「時間帯の指定がない方が安い」「平日の方が安い」「荷物回収と運搬の日が分かれていないほうが安い」「荷物の数で値段は大きく変わらない」などなどの情報が収集できました。
人件費や拘束時間が、見積もりを決定する上での大きい要素かな~という印象です。
5万円安くなった
結果的に、初めに提示された見積から約5万円は安くなりました。
一括で、相見積もりをするサービスを使用できてよかったです。
ご参考になれば幸いです。
▼ご興味のある方は下記からどうぞ【広告】▼
▼クリックで応援願います▼