育児記録 【夫の育児休業・第2子】出産直後職場手続き あくまで経験に基づく、出産後に行った夫の事務手続きです。私はこうしました、という経験とともに記載します。確実には、職場の担当者に確認すると良いと思います。なお、産前産後休業については記載していません。 (adsbygoogle = wind... 2023.12.15 育児記録
その他 【Google AdSense審査合格】一般雑記ブログでやっと合格 私のような一般人の雑記ブログで、難しいかな~と思っていたら先日Google AdSense審査合格のメールがきました。シンプルに嬉しいです。これで、広告クリックによる収益化が可能となりました・・・。私はそこまで色んな工夫はしていませんが、ど... 2023.12.11 その他
漫画紹介 おすすめ漫画3選【負けそうな時に元気が出る編】 独断と偏見に基づく、元気が出る漫画ベストを3つ紹介します。シンプルに元気が出ます。何かに挑戦しているあなた、負けそうなあなたにおススメです。2023年11月時点での私の気持ちに基づくものです。どんな主人公が、何をして、どうなっていく物語かで... 2023.12.03 漫画紹介
育児記録 【夫の育児休業・第2子】産後パパ育休とってみた 新しい制度、産後パパ育休をとってみたので、感想を書きたいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});産後パパ育休とは産後パパ育休とは産後8週間以内に4週間(28日)を限度... 2023.11.29 育児記録
育児記録 【新生児期】Amazon定期おトク便の活用 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});新生児・・おむつや粉ミルク等々色々とお金がかかります。Amazon定期おトク便を活用すると、割引を受けられます。私は、おむつ購入で活用し、1... 2023.11.06 育児記録
治療記録 【歯は大切に】セラミックで22万かかりそうな話 ここ2年弱、必死に働いてきて自分の身体のメンテナンスを怠ってきました。怠ったというか、仕事と育児へ割り振る割合が高く、自分に割り振る割合が減ってました。舌下免疫療法もそうですが、運動などなどしたかったメンテナンスをしていこうかと行動しており... 2023.11.04 治療記録
育児記録 【夫の育児休業・第2子】出産前・体調を崩した話 出産前に体調を崩し、1日休んだら元気になったという当たり前のことを再学習した話です(笑) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});長男の風邪をもらい副鼻腔炎になるさて、何故体調を崩... 2023.11.01 育児記録
育児記録 【出産祝い】もらって嬉しかったもの 出産祝い・・・おむつや粉ミルク、スタイなどなど色々もらいますよね。だけど、おむつはもう沢山ある。時期によってはサイズが違う。ミルクは母乳中心、どこのブランドのを使用しているなどなどありますよね。実際にもらったものの中で長く重宝しているものを... 2023.10.31 育児記録
治療記録 【舌下免疫療法】1カ月 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});開始から約1カ月経過しました。薬が1か月分処方されるため、なくなりそうな1週間前あたりに受診に行きます。舌や鼻腔等に浮腫はなく、かゆみ等の症... 2023.10.24 治療記録
育児記録 【夫の育児休業・第2子】命名書 伝統を重んじる方からは白い目で見られそうですが、命名書をどのようにしたか記録します。実際には、お七夜に名前披露のための命名式などで使用したり、その書き方だったり、飾り方だったりルールがあるようです。その辺が気になる方は別途調べてください。 ... 2023.10.11 育児記録