スポンサーリンク
育児記録

【夫の育児休業・第2子】出産直後市役所手続き

あくまで経験に基づく、出産後に行った夫の事務手続きです。私はこうしました、という経験とともに記載します。確実には、居住の市役所のホームページなどを確認すると良いと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle...
治療記録

【舌下免疫療法】はじめました

タイトルの通り、舌下免疫療法を始めました。興味がある人の参考になれば幸いです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});舌下免疫療法とは?「舌下免疫療法(ぜっかめんえきりょうほう)...
治療記録

【いぼ痔・内痔核】入院~余談

※この記事は2020年9月に書いたものです (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});入院をきっかけに、久しぶりに1週間以上飲酒していません。あと2週間は禁酒しなければなりません。ま...
治療記録

【いぼ痔・内痔核】入院2~7日目

※この記事は2020年9月に書いたものです (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});入院2日目実質。手術後1日目ですね。今日から朝食が出始めます。若干、排便への恐怖から食べるのをた...
治療記録

【いぼ痔・内痔核】入院初日

※この記事は2020年8月に書いたものですすみません、更新どころではありませんでした。あと、スマホのデザリングでネットを使用しているのですが、データ上限に達しました。笑 (adsbygoogle = window.adsbygoogle |...
治療記録

【持病(いぼ痔・内痔核)】で入院

※この記事は2020年8月に書いたものです (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});いきなりタイトルが、重大そうなものですが、明日から持(痔)病の手術のため、1週間弱入院してきます...
育児記録

【夫の育児休業・第1子】1か月から3か月

※記事を書いたのは2022年1月そろそろ育児休業が終了です。約3カ月です。育児休業について●出産から退院●退院から1ヶ月と書いてきましたが、育児休業としては一応最後ですかね。復帰後の弊害もある気もしますので、それはそれで書ければとは思います...
育児記録

【夫の育児休業・第1子】退院から1カ月

※記事を書いたのは2021年12月ブログの更新もしており、育休のくせに暇を持て余しているのではないか疑惑があるので(私の勝手な被害妄想)弁明します(笑)ま、もともと更新しようと思っていた退院後の育児の記録です。よく「家で何してるの?」と言わ...
育児記録

【夫の育児休業・第1子】出産から退院

※記事を書いたのは2021年11月育児休業が始まりはや2週間・・色々な発見があり、疲れつつも楽しい日々を過ごしています。では、出産からの経過を記していきたいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle |...
自己紹介

【自己紹介】はじめまして、210です

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});自己紹介はじめまして、210です。あまたあるブログの中から迷い込んで下さりありがとうございます。このブログは、30代前半の理学療法士の夫とそ...
スポンサーリンク